« 伊賀遠征~3/2イベント後から夜の忍務~ の段 | トップページ | 伊賀遠征~伊賀の町探訪~ の段 »

2013年3月21日 (木)

伊賀遠征~AKM48滝修行~ の段

翌日は赤目四十八滝に潜入!
 
3/3AM「忍者の森修行」
Dsc_0095
前日、有香さんのポーズレクチャーを受けたばっかりだから、いい感じの構えだ。
参加忍:左から かげさん、コジソンさん、嵩丸さん、しころ、フョーさん、千姫、 ほか、ちびっこ・パパママ、スタッフの増田さんたち と一緒にまわりました
気温:寒い
 
 
その昔、不動明王がここの山に降臨した際に乗っていた牛の目が赤かったことが「赤目」の由来。忍者の修行場所だったと言い伝えられている。
Img_6019
体験施設「忍者の森」では自然の中ならではのダイナミックなものから、忍者ファンのツボを押さえた室内でのものまで、たくさんの修行が用意されていて、大人も子どもも一緒に楽しめるすばらしい忍者スポットです!
楽しみにしていた苦無修行と水蜘蛛修行は残念ながらこの日は体験できなかったので、また次回・・・(><)滝の名所でもあり、またゆっくり遊びに行きたいなあ~
 
それではいざ行かん!
出陣のほら貝。(フョーさんのマイほらです)
Img_6010  
私も吹かせてもらいましたが、全然ダメでした。ふぉすー・・・ふすーー!
 
修行開始!えいえいおー!
人物ごとに括ろうかしら

 
★かげさん&コジソンさんスペシャル★
同年齢コンビ!少年のようにはしゃぐ二人は本当に大人げn・・素敵です!
P1030107 P1030125 P1030164_2 Img_6139_2 Img_6157 Img_6193 Img_6184_2 Img_6201
キャッキャするアラフィフ忍
ムキになるアラフィフ忍
腰痛?膝痛?関係ねえ!!!黙って見てな!これが生涯現役ってやつだ!!

枝を食うアラフィフ忍
P1030296_2
ワイルドです
 
 
★嵩丸さん&フョーさんスペシャル★
フョーさんは家から装束だった。
Img_6013
Img_6033 Img_6177
高所によじ登り、降りられなくなる習性あり・・・っと。メモメモ
 
なんか嵩丸ブログではくのいちのダメショットを押さえるとか書いてあったなあ。
その言葉そっくりそのまま返してやるー!!
Img_6039ぐるーん!
でも嵩丸さんはこれが平常運転だから、特に珍しいショットではない
 
Img_6092 Img_6146
いたずらっこめ!
 
Img_6149_2 Img_6180 Img_6209 Img_6200

Img_6243 座探りでばっちり牙突
 
 
★美女くのいちスペシャル★
おまちかねのくのいちSP!
Img_6090キリッ
 
Img_6057キリッッ
Img_6078 Img_6125 P1030242 Img_6163
とにかく身体能力の高い千姫
 
Img_6147 Img_6226_2
千姫、前日のつけま目力も素敵だったけど、なくてもやっぱりいつだってキレのある視線!その忍姿、安定の完成度!痺れる・・・(*´∀`)はぁ
 
Img_6262 シャキーン
 
まってよお~~せんたろお~~おなかへったよお~~~!
P1030167 P1030112 P1030227
しころんべえも懸命に修行。
まあでも、そんなに言うほどダメじゃなかったよ(と思いたい
 

~~~~~
 
Img_6217
厳しい修行を耐えた者には、巻物が与えられます!
  
増田さんをはじめ、スタッフのみなさんのご案内のおかげで楽しく安全に修行できました。ありがとうございました! 
ちなみに「忍者の森」ブログにも紹介いただいています!わーい
 
めーっちゃ楽しかった・・・
また夏に行ってみたいな~!!

 
伊賀散策へ つづく

|

« 伊賀遠征~3/2イベント後から夜の忍務~ の段 | トップページ | 伊賀遠征~伊賀の町探訪~ の段 »

忍活」カテゴリの記事

コメント

更新おつかれ!
やっぱしころんのブログ好きやわーw

アラフィフ忍者大人げn…楽しそうだったよねw

千特集もありがとー!
なんとか面目は保てたかな?(*^^*)

しころんべぇも出来る忍だったじゃないかー!
相手を油断させるとはさすが(^o^)v

私も今日こそは更新するどー

投稿: 千 | 2013年3月21日 (木) 08時19分

やっと更新したよ~;
お二人を見ていると、イキイキ取り組めるものに出会えるってすばらしいことだなあって改めて思うよね!

千姫どのショットもサマになってるぜ~はやく写真集の作成に取り掛かりたいわあw
もっといい写真いっぱい撮ってるかと思いきや全然だった~(-3-)やりながら撮るってむずいね

投稿: しころ | 2013年3月21日 (木) 13時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 伊賀遠征~3/2イベント後から夜の忍務~ の段 | トップページ | 伊賀遠征~伊賀の町探訪~ の段 »