« 久々の野忍にん~情報とは~ の段 | トップページ | ガンバレ手裏剣ジャパン の段 »

2013年9月17日 (火)

久々の野忍にん~巻物争奪忍務~ の段

Img_0058
蕎麦屋でアブに刺される習志野之図 
 

9/1野忍プログラム つづきです!

美味しい蕎麦を食べ、午後は「兵法」
Img_0060
「え~では、この巻物を敵陣から奪ってもらいます」
 
!?
 
「兵法」実践編として、2チームに分かれ、戦略を駆使して、自陣の巻物を守り敵陣の巻物を奪取せよ!という忍者サバゲーを行うことになりました!!
かくして、遊眠・武・吉田さん軍 VS 習志野・しころ軍の熾烈な兵法バトルが幕を開けたのである!

 
【簡単なルール】
・手裏剣(に見立てたゴムボール)各チーム5つあり。当てられたら死亡。自陣に戻れば復活。奪うこともOK
・刀(スポンジ素材?)1本あり。同じく斬られたら死亡。自陣に戻れば復活
・敷地内ならどこに行ってもOK
・制限時間は15分!(たしか
(野人さんは審判、佐藤さんは撮影)
 
Img_0093
↑手裏剣ゴムボール
 
Img_0094_2
↑敵陣の巻物(竹筒の中)
 
Img_0097
↑我々の砦
 

【ならしころ軍の陣立書】
見取り図(うろ覚え)及び習志野隊長が企てた戦略はこうだ!(ペイント汚い・・・orz
 
Sakusen
 
①習志野さんが3人の目を引き付けている間に
②しころはばれないように石垣を登り、
③裏口まで移動、
④速やかに家宅へ侵入(ルール上OKとこっそり確認済み)、
⑤コッソリと巻物の置いてある台まで近づき、
⑥隙を見て巻物をパッと奪い、
⑦ダッシュで帰還!
という作戦です。ポイントは、敵の意表をついて内側から巻物を奪うところ。
重大忍務を課せられてしまった・・・!ドキドキ


野人さんの太鼓の合図で忍務開始!

  
胸に2つの手裏剣ボールを入れ込み、石垣を登る(興奮値60%)
習志野さんの陽動(さも砦に私がいるように嘘の声掛け)が見事で、なんとかバレずに家の中に侵入(興奮値(80%)
四つんばいで、こそこそと室内を移動。扉から、敵の動きを目測しつつ、息を殺しながらじりじりと縁側へ移動・・・(興奮値100%)
この時のドキドキワクワク感は、小学校の時缶けりで物陰から鬼を見つめているときの約1,000倍でしたね。めちゃくちゃ興奮しましたよ・・・憧れの隠忍的行動!!!
 
じわじわコソコソと近づいていたところ、ビニール袋をガサリとやってしまい、バレたか・・・?と思いつつ、構わず巻物へ近づく!(興奮値120%)
が、敵に動きを読まれてました!ガラス戸に鍵がっ!!?
焦りつつ開錠しているあいだに、竹筒を阻まれてしまいました
あと一歩で手が届くところだったのにーー!!!
 
すごすご自陣に戻り、作戦の練り直しです;ハァハァ。
練り直しといっても、もはやノープラン。
相手も流石で、あわや巻物を取られそうになったり、手裏剣ボールや刀でやったりやられたり。
それぞれの様子を注意深く伺い、地形を活かした小細工を仕掛け、手が防がれたら次の方法!次の方法!と考えながら動き、動きながら考え・・・
 
攻めつつ守りつつのこう着状態が続き、こうなりゃ2人で特攻しかない!と腹をくくったところでタイムアップ!
やー、めっっちゃ面白かったです(´∀`) 
なんかあんまうまく説明できてませんが、ホント楽しかった
こういうのずっとやりたかったんだ~
 
 
野外活動の後は、室内に戻り、振り返り。
みんなで工夫した点や気付いたことを共有し合います
 
たとえ、安全で楽しい遊びの状況であっても、息が上がり、心拍数が上がり、手が震え、いつも通りの、想定通りの動きができませんでした。
これが、もし命を懸けた局面だったら・・・
不測の事態に陥った場合は・・・
最善の判断をしなければ、自分はおろか自陣に大打撃が及ぶだろうときに、
引くに引けないという一瞬に、
どれだけ思い通りの動きができるのか・・・
いくら綿密な作戦を立てても、自分の身体と心をコントロールすることは本当に難しいことだなと、実感。
 
 
楽しいだけでなく、忍者に対する思いも、実践を通してより深まったプログラムでした!

|

« 久々の野忍にん~情報とは~ の段 | トップページ | ガンバレ手裏剣ジャパン の段 »

忍活」カテゴリの記事

コメント

ならしころ軍(というか組?)次回は勝ちますぞ!

いやぁ楽しかったですね♪

アブの図はいつの間に!?
くるぶしをガブリとやられましたよ。痛かった!

投稿: 習志野 | 2013年9月18日 (水) 20時49分

うむ、次は勝とう!君はまた囮をやりたまえ

何せず、ただ格闘家の話をしてただけなのにね。格闘嫌いのアブだったのかもね

投稿: しころ | 2013年9月18日 (水) 22時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 久々の野忍にん~情報とは~ の段 | トップページ | ガンバレ手裏剣ジャパン の段 »