« ガンバレ手裏剣ジャパン の段 | トップページ | 忍者婚~準備編~ の段 »

2013年10月 5日 (土)

忍務@川崎 の段

静岡予選は5名がランクイン。出場者確定おめでとうございます!

そうこうしているうちに10月に入っただと・・・!
2013年もあと100日切ったのか。名残惜しいなあ2013年。テンキーで打ちやすかった2013。(その程度の名残惜しさ
 
かすかに年末の足音が聞こえてきたような気がする今日このごろ、私は仕事などに打ちのめされ、帰宅後は即睡眠に逃避するという生活を送っています。
そのためややネットから遠ざかっていましたが、そろそろ更新しようと、重いPCを起動させた。
まずは、忍務@川崎から!
- - - - - - - - - - - - - - - -
 
9月末の土曜は川崎で忍務でした。さりげなく頑張りました

「麻布キッズフェスティバル忍務」の段
Img_1119_2
参加忍:蒼志さん、夢之進さん、村上さん、武さん、しころ
場所:王禅寺ふるさと公園
 


8か所の児童館の小学生たち約300人が集結。広い公園内のあちこちに設置された忍務を、グループごとにこなす(スタンプラリー)!一年に一度の忍者フェスティバル!今年で5年目だそうです!知らんかった~。
 

Img_1126 Img_1115
beautiful day!


我々はお昼休憩にてショーを披露し、
そのあと子どもたちと一緒にスタンプラリー忍務などを楽しむという役割ですた
 
というわけで、ショー!
Img_1130 Img_1136_2
夢さんと村上さんの迫力の忍者太鼓!蒼志さんと武さんの演武!
しころの締めのMC(めっさ緊張した。。)
歓声をありがとう~楽しんでいただけたようで良かったです!
 
 

 

無事にショーも終わり、次は楽しげな忍務の数々にチャレンジ。
こちらが児童館さんの手作り忍務巻物。準備など、相当大変だっただろうな~
Img_1122


 
アイデア満載の忍者的ミニゲームや手作りコーナーにも、ただただ感心するばかり
Img_1116 Img_1138 Img_1139 Img_1140

 
ここからはちびっ子たちとのふれあい(と言う名のバトル)のようす
屈託なく、遠慮もない、小さな忍びたちからクナイで総攻撃をしかけられる夢さん
Img_1152 Img_1149 Img_1147
だか、終始爽やかな笑顔で乗り切っていました。ステキ!
こちらは、おもに女児にモテてた蒼志
Img_1144 Img_1145 Img_1146
罪な忍びね 

 
Img_1153 Img_1157
村上さんは、夢さんの講師仲間で、あらゆる打楽器の演奏者なのです。


 
Img_1148
戯れる武。この写真だけ見ると危ない変質忍ですね。
 

私も健闘しました・・・苦無を奪われ走り回った・・・。
千姫が大量に手裏剣を折って私に託してくれたので、バラバラくばったよ!
ありがとう千姫ー!
~~~
 
というかんじで、炎天下+昼ナシだったので目が回りそうでしたが、なんとか忍務を全ういたしました。
ちびっこ忍のみんな、遊んでくれてどうもありがとう!!
大きくなってまた忍活したくなったらぜひ武蔵一族に来てね!!
 


忍 務 完 遂 !
Img_1161


 
・・・ですが、この日の私は働き者
翌日の忍者婚準備のため、その足で次なる忍務地あきる野へGO!
武さんのゴツいバイクの後ろに乗せてもらい、最寄まで送ってもらいました。
Img_1171
速くて怖かったけど気持ちよかったー!!)
 
 
 
 

「忍者婚忍務」へつづく

|

« ガンバレ手裏剣ジャパン の段 | トップページ | 忍者婚~準備編~ の段 »

忍活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ガンバレ手裏剣ジャパン の段 | トップページ | 忍者婚~準備編~ の段 »