潜入!嵩丸邸 の段
4年もの沈黙を破り急にまたしれっと更新するのもなんなんだけど、、先日嵩丸さんち潜入してきたのがあまりに楽しかったので記録!
【嵩丸邸潜入忍務】
潜入メンバー:恵水ちゃん、直さん、習志野さん
日付:2020年9月5日
さて、嵩丸さんと言えば、一度会ったら誰しもが起き上がり「なかまになりたそうに たかまるをみている」状態になってしまうという恐ろしき対忍者能力を持つ生粋の忍者ったらしとして、私の中で有名な人です。
そんな彼の現在の拠点がどうやら某県某市にあるという噂を聞きつけ、一同で潜入を試みました。
~~~~~~~~
15:00 集合
「気を引き締めてかかろうぜ!」待ち合わせ駅に早々と到着し、猛暑のなか意を決する潜入メンバー。
しかし迎えにきてくれるはずの嵩丸氏は現れず…おのれ早速撹乱か!?
いきなり洗礼を受けたものの、怯まず前へ!
わあああ~~例のやつだ!聖地だ聖地だ!キャッキャッ!
例のステキな忍者部屋でハシャギ倒させてもらいました。
お呼びでござるか?(パシャ)あ、お呼びでござるか??(パシャパシャ)
お約束のキメゼリフとともに撮影タイム!
くっ・・・足を踏み入れたが最後・・・魅力に抗うことができず、こうしてあっという間に我々はニンジャック空間に包まれ、取り込まれてしまいました!!
お部屋の様子はやはり想像通り、いや想像以上に忍者まみれです。本棚・キッチン・至る所に忍者資料、忍者グッズ。ソファーにはもちろん手裏剣クッション。もはや30㎠に1つは忍者要素が!?
事細かにレポートしたいのはやまやまですが、それは口伝にしておきます。
しころぐ閲覧特典(?)として一つお伝えすると、ベッドの枕元にしっかり甲賀忍者検定上級の認定証(重量級信楽焼)
とりあえず嵩丸さん狙いの方は「
16:00頃 恵水ちゃん手作りの美味しいお通しから忍寄りスタート(最高)!
↓
↓
割愛
↓
↓
AM6:00 雑魚寝からの起床
宴もタケナワなまま日付を越え、あっという間に一日が終わっていた・・・。
記憶があったり無かったりですが、久々の忍者仲間とのにぎやかなトークはめちゃくちゃ楽しかったです!
ニンラジを聴いてしころぐを覗きに来てくれたかたありがとうございます!
で、記事の冒頭に「楽しすぎたので記録」とは書いたのですが、この更新の本心としては、ニンラジの弁解というかなんというか・・・!自分のどうしようもないこじらせクソまきびし野郎ぶりが痛ましくて・・・!
で、記事の冒頭に「楽しすぎたので記録」とは書いたのですが、この更新の本心としては、ニンラジの弁解というかなんというか・・・!自分のどうしようもないこじらせクソまきびし野郎ぶりが痛ましくて・・・!
直さんをパシらせようとしていたり、ごめんね。忍者界も、芸歴がモノを言うお笑い上下システムみたいなところあるので、パンを買いに走るのは私なのに・・・ランチパックでいいかな!?最近の忍者界についても「オンラインで色々と展開されていて嬉しいですね~」などと颯爽と語りたかったものですが、とっさのパスに首を横に振ることしかできていない始末・・・。
女々しく後書きしちゃうのですが、とにかくワンコロ恵水先生にも直さんにも嵩丸さんにも、こんなしころぐを含めてご高配いただいて、本当にいつも感謝でいっぱいだ!ということを改めて言いたい!(そして習志野さんにはつねに厳しい目線を向け続けます)
この忍友とのニンラジトーク、折に触れて思い出しては急性イヤイヤ期に突入するということを何度か繰り返し、ようやく夏の1ページとして消化できかけている今日この頃です・・・。やー、動画や音声で色々発信できる人って本当にすごい。恥ずかしかったけど、とっても面白くて良い経験をさせてもらいました。
これからも、たまに細かすぎて伝わらない忍者愛が溢れる嵩丸さんのニンラジ諸々、みんなの活躍を楽しみに要チェックしていきます!!!
【おまけ】
この箸置き!!恵水ちゃんからのプレゼント。かわいすぎる!!ありがとうーー!!
食器棚部門の忍者グッズってなかなか増えないのですが、こんなに素敵なお品が加えられるなんて!めっちゃ嬉しい。
ありがとうございます!!
最近のコメント